fc2ブログ

お知らせ 

長らく放置してすみません。管理人のPUTA2です。

ちょっと休止するつもりが、やっぱり一度勢いを止めてしまうと、そのままダラダラとしてしまうものですね。


さてこちらのブログですが、改めてお伝えしますが、全く辞めるつもりはありません!!

ただやっぱり、どうしても以前の様に熱くなれないのが現状です。


なので、もうしばらく休眠中と言う事でご理解ください。

再度気持ちが盛り上がったら、改めて更新いたします。多分予告も無く、シレ~っと再開するようになるかと思いますが・・・



あと、お伝えしたいことがありまして・・・


-- 続きを読む --
スポンサーサイト



2018/07/03 Tue. 00:07  edit

Category: ウルトラシリーズ一覧

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 2

top △

ちょっと苦しくなってきました・・・ 

どうも、管理人のPUTA2です。


最近仕事上で立場が重くなったこともあり、今まで以上に家にいる時間が激減してしまいました。

仕事の日は、帰ってきて自分のパソコンを開く余裕もありません・・・



今まで夜の空いた時間や、休日にまとめて更新をしておりましたが、月に1~2日しかない自分の時間を、フルにブログに使うのにも苦しくなってきました・・・



ですが、私の最大の趣味であるブログ更新をやめる気もサラサラないので・・・


-- 続きを読む --

2017/04/24 Mon. 00:00  edit

Category: ウルトラシリーズ一覧

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

HG大怪獣バトルスペシャル2 

HG大怪獣バトルスペシャル2



HG大怪獣バトルスペシャル2 ミニブック(表面)


HG大怪獣バトルスペシャル2 ミニブック(裏面)



当時稼動中だった、大怪獣バトルのゲームにちなみ、このシリーズは計5回出ていますよね。

過去にも他のシリーズは紹介させていただいております。



この時の、デスレム&バキシムは嬉しかったですね。

特にバキシムは、非常に良い出来になっていましたので、それだけでも充分な価値のあるものになったと思います。



再販系の塗装省略は、もうしょうがないかとは思いますが、そんな中アリブンタは良くなって帰ってきましたので、それもプラスになりましたね。



この手の再販って、個人的はどれも外れではないと思っていますので、安心してガシャを回していた記憶があります。






全9種




-- 続きを読む --

2017/04/23 Sun. 09:00  edit

Category: HG再販/ベスト/SP/完結

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

HG大怪獣バトルSP2 ウルトラマンメビウス 

HG大怪獣バトルSP2
 ウルトラマンメビウス




HG大怪獣バトルSP2 ウルトラマンメビウス



ウルトラマンメビウスは登場ポーズで再販されました。

ファイティングポーズか、メビュームシュートかなんかの必殺技ポーズの方がいいんだけどなあ。





他の方向からも



-- 続きを読む --

2017/04/22 Sat. 09:00  edit

Category: HG再販/ベスト/SP/完結

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

HG大怪獣バトルSP2 ウルトラマンタロウ 

HG大怪獣バトルSP2
 ウルトラマンタロウ




HG大怪獣バトルSP2 ウルトラマンタロウ



これはHG36の時のタロウですね。

初版時は、キングブレスレットが付属しており、右手が付け替えられてバードンと対峙できるっていう奴でした。


せめて左手首に、キングブレスレットを付けておいて欲しかったですね。




別方向からも


-- 続きを読む --

2017/04/21 Fri. 09:00  edit

Category: HG再販/ベスト/SP/完結

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

HG大怪獣バトルSP2 デスフェイサー 

HG大怪獣バトルSP2
 デスフェイサー




HG大怪獣バトルSP2 デスフェイサー



確かこの頃起動してた、大怪獣バトルのゲームで活躍していたからだと思いますが、デスフェイサーも再販されました。

どちらかと言うと、昭和怪獣の方が再販されがちな中で、食い込んでくれたのは良かったと思います。





違う方向からも



-- 続きを読む --

2017/04/20 Thu. 09:00  edit

Category: HG再販/ベスト/SP/完結

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

HG大怪獣バトルSP2 デスレム 

HG大怪獣バトルSP2 
 デスレム




HG大怪獣バトルSP2 デスレム



バキシムと一緒にラインナップされた新作が、このデスレムでした。

造形はなかなか目を見張るものがありますね!





別角度からも



-- 続きを読む --

2017/04/19 Wed. 09:00  edit

Category: HG再販/ベスト/SP/完結

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

HG大怪獣バトルSP2 バキシム 

HG大怪獣バトルSP2 
 バキシム




HG大怪獣バトルSP2 バキシム



再販の集合体であるこの大怪獣バトルスペシャルの中の、数少ない新規造形なのがこのバキシムです。

HG19で登場したバキシムですが、ボリュームアップして再登場です!





別方向からも


-- 続きを読む --

2017/04/17 Mon. 09:00  edit

Category: HG再販/ベスト/SP/完結

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

HG大怪獣バトルSP2 アリブンタ 

HG大怪獣バトルSP2
 アリブンタ




HG大怪獣バトルSP2 アリブンタ



この大怪獣バトルSPで再販される奴は、十中八九塗装が悪くなっていましたが、このアリブンタは別格でしたね!

初版がピンクっぽくって、イメージと違っていただけに、良くなって帰ってきました!





別方向からも


-- 続きを読む --

2017/04/16 Sun. 09:00  edit

Category: HG再販/ベスト/SP/完結

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

HG大怪獣バトルSP2 ネロンガ 

HG大怪獣バトルSP2
 ネロンガ




HG大怪獣バトルSP2 ネロンガ



愛すべき存在、ネロンガです。

このネロンガも再販なんですが、初版に比べてしょぼーんな塗装になっちゃいましたね。





別角度からも


-- 続きを読む --

2017/04/14 Fri. 09:00  edit

Category: HG再販/ベスト/SP/完結

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

HG大怪獣バトルSP2 ジェロニモン 

HG大怪獣バトルSP2
 ジェロニモン




HG大怪獣バトルSP2 ジェロニモン



何度もお伝えしていましたが、ジェロニモンはとても大好きな怪獣です。

その後の作品に再登場しないのが不思議です。。。




4方向からも


-- 続きを読む --

2017/04/12 Wed. 09:00  edit

Category: HG再販/ベスト/SP/完結

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 2

top △

HG大怪獣バトルSP2 レッドキング(2代目) 

HG大怪獣バトルSP2
 レッドキング(2代目)




HG大怪獣バトルSP2 レッドキング(2代目)



再登場されるレッドキングは、初代のデザインのものが多く、必然的に商品化されるものも初代ですが、この時は2代目が再登場しましたね。

金色のボディと、水爆を飲み込んだ喉元のふくらみが特徴的です。




違う方向からも


-- 続きを読む --

2017/04/10 Mon. 09:00  edit

Category: HG再販/ベスト/SP/完結

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

ウルトラ怪獣DX ベリュドラ  

ウルトラ怪獣DX
 ベリュドラ




ウルトラ怪獣DX ベリュドラ



禍々しい悪魔っぽいデザインのベリュドラです。

以前出たものより、少し小ぶりになって再登場ですね。





ウルトラ怪獣DX ベリュドラ





4方向からも


-- 続きを読む --

2017/04/09 Sun. 09:00  edit

Category: DX/BIGソフビ

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

ウルトラBIGソフビ ウルトラマンレオ 

ウルトラBIGソフビ
 ウルトラマンレオ




ウルトラBIGソフビ ウルトラマンレオ



ウルトラセブンのメモリアルイヤーに引っ張られるように、ウルトラマンレオもBIGソフビに登場です。

やっぱりセブンとレオの師弟関係からでしょうかねえ?




ウルトラBIGソフビ ウルトラマンレオ





別方向からも


-- 続きを読む --

2017/04/07 Fri. 09:00  edit

Category: DX/BIGソフビ

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

ウルトラBIGソフビ ウルトラセブン 

ウルトラBIGソフビ
 ウルトラセブン




ウルトラBIGソフビ ウルトラセブン



今年は『ウルトラセブン』放送から50周年なので、なにかとクローズアップされるセブンは、当然の如くBIGソフビで登場です。

多分この時を待って、ラインナップされたんじゃないのかな?





ウルトラBIGソフビ ウルトラセブン






4方向からも


-- 続きを読む --

2017/04/05 Wed. 09:00  edit

Category: DX/BIGソフビ

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

怪獣消しゴム ポピー アリンドウ 

怪獣消しゴム ポピー
 アリンドウ




怪獣消しゴム ポピー アリンドウ



必ずと言っていいほど、シリーズに1匹は出てくる昆虫系の怪獣です。

コイツもその一匹で、そこそこ初期にインパクトを残したんじゃないかな?






他の方向からも


-- 続きを読む --

2017/04/03 Mon. 09:00  edit

Category: 怪獣消しゴム

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

怪獣消しゴム ポピー オカリヤン 

怪獣消しゴム ポピー
 オカリヤン




怪獣消しゴム ポピー オカリヤン



これもまた、コミカルなデザインの怪獣です。

なんかこういう顔のオジサン、いますよね!?







他の方向からも



-- 続きを読む --

2017/04/02 Sun. 09:00  edit

Category: 怪獣消しゴム

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

怪獣消しゴム ポピー ロードラ 

怪獣消しゴム ポピー
 ロードラ




怪獣消しゴム ポピー ロードラ



『ウルトラマンタロウ』に出てくる、象徴的なデザインの怪獣ですよね、ロードラって。

やられた後、ミニカーになるってところも、タロウらしいって感じです。





違う方向からも


-- 続きを読む --

2017/03/31 Fri. 09:00  edit

Category: 怪獣消しゴム

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

怪獣消しゴム ポピー メモール 

怪獣消しゴム ポピー
 メモール




怪獣消しゴム ポピー メモール



グロテスクな怪獣ですが、ZAT北島隊員の幼馴染のマリちゃんです。

結構悲しい物語でしたよね。。。





他の方向からも


-- 続きを読む --

2017/03/29 Wed. 09:00  edit

Category: 怪獣消しゴム

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △

HG16 ペギラが来た!!編 

HG16 ペギラが来た!!編



HG16 ペギラが来た!!編 ミニブック(表面)


HG16 ペギラが来た!!編 ミニブック(裏面)



私がコレクションを始めるちょっと前に発売されたシリーズです。

『ウルトラマンガイア』が放送され始めた頃のもので、開発時期は丁度狭間だったんでしょうねって思うラインナップです。



それぞれの所でも書きましたが、ウルトラマン・バルタン星人(2代目)・アストラの出来が、もう少し頑張って欲しい所ですが、それでもまあまあの所だとは思っています。



Q・マン・セブンからそれぞれ出したところは初期の作品好きの人には嬉しいラインナップだったんじゃないですかね。





全6種




-- 続きを読む --

2017/03/27 Mon. 09:00  edit

Category: HG/HG.CORE/DG

Thread: ウルトラマン - Janre: サブカル

tb: 0  |  cm: 0

top △